ゲーマあやぴんの蜃気楼

あやぴんの蜃気楼、つまり雑記ブログです。

ゲーム運営が2chやSNS見てるって本当?←マジ

f:id:ayapin_0404:20190414092701j:plain

運営!バグでプレイできないぞ!

詫び石や!詫び石ぃ!!

皆さんが普段プレイしているゲームで、満足できないガチャ結果やバグでプレイできない時などの不満を2chやTwitterなどに書き込む方も多いと思います。また、不満だけでなくプラスな意見を書く場合もあります。そんな書き込みを運営を見ているのか?というのは良く抱かれる疑問の一つです。

では、ゲーム運営はそんな書き込みを見ているのかというのは、ゲーム会社でとあるタイトルを運営している一人として働くあやぴんがその疑問にお答えしたいと思います。

 

ゲーム運営や社員は2chやSNS(Twitterなど)見ているのか?

結論から申し上げたいと思います。
見てます。

 2chTwitterストアのレビューお問い合わせまでもちろん見ています。なので、皆さんがふとつぶやいたり書き込んだりしたものは運営に見られている可能性があります。もちろん、タイトルによって異なるかと思いますが、十中八九見ているというのは間違いないかと思います。時には批判の言葉を見て少し心が痛むという時もあります。運営も同じ人なのでそんなこともあります。そんな批判や意見も参考によりよいゲーム運営を心がけていきたいと考えている社員も多いと思います。

2chやSNSを見る理由

2chやSNSを意味もなく見ているわけではありません。もちろん理由があります。いくつか理由があるのまとめたいと思います。

ユーザーの意見を知りたい

まず1番大きいのは「ユーザーの意見を知りたい」というのが挙げられます。特に新しい機能やいままでとは違う内容の実装をしたときにユーザーの意見を参考にしたいと考えます。

  • 新しい機能を実装したがユーザーの評判はどうなのか?
  • 新しいガチャを始めたがユーザーはどれぐらい新キャラを獲得しているのか?
  • 新しいイベントが開始したが、ユーザーはどれくらい周回してくれているのか?
  • キャラのパラメータを大きく調整したが、ユーザーの批判はあるのか?

このようなユーザーの素直な意見を見れるというのが一番の利点なのです。

バクの報告をしてくれる

バグや不具合の発見にも2chやSNSは使われています。ユーザーが運営側が把握できていないバグや不具合があったときに気づいて修正することができます。深刻なバグほど書き込みが多くなるので、それ見て迅速に対応するなんてこともいあります。ユーザーの不具合報告は実は役に立っているのです。

もちろん、ゲーム運営側はデバッグ(不具合確認)をしています。しかし、運営何十人で発見できない不具合もあります。一方でユーザーは万単位でプレイしてくれていますので、不具合を発見してくれる可能性が高いです。もし、不具合を見つけた時には2chやSNSに書き込みと修正してくれる可能性があります。

もちろん、お問い合わせしてくれるのが一番ですが、敷居が高い場合もあるので2chやSNSに書き込むというのもありがたいと運営は感じているはずです。

社員が自演で書き込みすることはあるのか

社員が自演で書き込んでいるのか?というのも皆さん疑問に持つと思うので、お答えしたいと思います。

結論を申し上げるとないです。

正確にはこれまで携わってきたタイトルではありませんでした。そもそも、自演で書き込みことにメリットはないと思います。良くあるパターンで「ガチャ結果が良かったみんなガチャ引こう!」と書き込んで、ガチャを促すというのがありますが、これは意味がないのでしないのが普通です。

ユーザーはしっかり考えてプレイしてくれているので、しっかりそれぞれの判断でガチャを引くと思います。そんなしっかりプレイしてくれているユーザーに浅はかな自演行為は無意味です。そんな無駄なことする必要もなく、多くのゲームタイトルの運営は自演行為はしてないかと思います。

内容はともあれ書き込んでくれるのはありがたい

以上のようにいくつか利点があるので、運営は2chやSNSを見ているのです。どんな内容であれ「書き込んくれる人が多い=プレイ人口が多い」となるので、どんどん書き込みしてくれると運営の励みになるんじゃないかと思います。少なくとも僕はそのように考えています。

今は2chやSNSがゲームタイトルの流行りを表していると言っても過言ではありません。そんな2chやSNSは運営側もしっかり確認しているのです。